札幌市北区民センター
札幌市北区北25条西6丁目1番1号
TEL 011-757-3511
9時から21時まで
日時 | 6月12日(木曜日) 6月19日(木曜日) 6月26日(木曜日) 全3回 10時00分~12時00分 |
---|---|
会場 | 北区民センター 2階 講義室 |
定員 | 15名(先着順) |
受講料 | 全3回で500円 初回6月12日(木曜日)までに 北区民センター1階窓口でお支払いください。 |
お申込 | 5月11日(日曜日)~6月11日(水曜日) 9時から21時まで 電話 011-757-3511、 FAX 011-717-1139、 もしくは北区民センター1階事務窓口へ直接来館 |
内容 | 6月12日 日本初の女医、荻野吟子 6月19日 北海道出身の横綱 6月26日 北海道集治監と五寸釘寅吉 先人の生きた証についてわかりやすくお話しします。 講師:STVラジオほっかいどう 百年物語放送作家 佐々木 信恵 |
日時 | 6月19日(木曜日) 14時00分~15時30分 |
---|---|
会場 | 北区民センター 3階 実習室 |
定員 | 15名(先着順) |
参加料 | 無料 |
お申込 | 5月11日(日曜日)~6月19日(木曜日) 開講前まで 電話 011-757-3511、 FAX 011-717-1139、 もしくは北区民センター1階事務窓口へ直接来館 |
内容 | 1 知っておきたい遺言相続 2 エゾシカ問題のいま 講師:弁護士 小野 裕貴 |
日時 | 7月17日(木曜日) 14時00分~15時30分 |
---|---|
会場 | 北区民センター 3階 青年の部屋 |
定員 | 15名(先着順) |
参加料 | 無料 |
お申込 | 6月11日(水曜日)~7月17日(木) 開講前まで 電話 011-757-3511、 FAX 011-717-1139、 もしくは北区民センター1階事務窓口へ直接来館 |
内容 | 1 最近のくるま事情の傾向など 2 野生動物と衝突したらどうする? 講師:(有)フリークス代表取締役 清水 徹 |