新型コロナウイルス感染症の影響により、
変更になる場合があります。
読み聞かせボランティア「つくしんぼ」または「つくしんぼ&武蔵女子短期大学図書館ボランティア」の方々による、読み聞かせの会です!小さなお子様から大人の方まで、ご参加いただけます。
日時 | 4月1日(土曜日) 毎月第1土曜日開催 (第2土曜日になる月もございます。ご確認ください。) ※状況により参加人数を制限するときがあります。 |
---|---|
時間 | 11時~11時30分 |
場所 | 3階児童室 |
料金 | 無料 |
「おはなし研究会elm(エルム)」による、三ツ星絵本を読み聞かせとブックトークで紹介します。絵本を手にしたことのない大人の方、お子さま連れの方、歓迎します!
※三ツ星絵本とは、見て良し、読んで良し、味わって良し、の魅力いっぱいの絵本のことです。
日時 | 4月13日(木曜日) 毎月第2木曜日開催 2024年1月~3月の開催はありません。 ※状況により参加人数を制限するときがあります。 |
---|---|
時間 | 10時30分~11時30分 |
場所 | 3階児童室 |
料金 | 無料 |
「文庫・新書交換会」とは持参された“文庫本”または"新書"10冊までを、交換する会です。
1回10冊まで持参した冊数分交換できます!
今後月1回開催予定です!
読み終わった本と交換し、新しい本を読んでみませんか?
スタッフが「交換できそうにない本」と判断した場合には交換冊数には含まれませんのでご了承くださいませ。
日にち | 4月21日(金曜日) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 北区民センター 1階ロビー |
料金 | 無料 ※自分の本を10冊までご持参ください。 |
新型コロナウイルス感染症の影響により変更になる場合があります。
ご了承ください。
日にち | 3月3日(金曜日) |
---|---|
主催 | 就労継続支援 B型 わんすてっぷ |
内容 | 手工芸品、野菜等の販売 |
日にち | 3月6日(月曜日)、3月8日(水曜日)の2回 |
---|---|
主催 | ていね・さくら館 |
内容 | 福祉団体製品等の販売(天然酵母パン他) |
日にち | 3月9日(木曜日)から3月10日(金曜日) |
---|---|
主催 | ジョブタス北大前 |
内容 | 製作物品(ビーズ作品、手芸品)の販売 |
日にち | 3月13日(月曜日)から3月16日(木曜日) |
---|---|
主催 | NPO法人 札幌VO |
内容 | フェアトレード雑貨、食品等の販売 |