読み聞かせボランティア「つくしんぼ」または「つくしんぼ&北海道武蔵女子大学・短期大学図書館ボランティア」の方々による、読み聞かせの会です!小さなお子様から大人の方まで、ご参加いただけます。お子さま限定でスタンプカードをお配りしています。スタンプ3個で小さなプレゼントと交換します♪
日時 | 1月11日(土曜日) 2月1日(土曜日) 3月1日(土曜日) 毎月第1土曜日開催 (第2土曜日になる月もございます。ご確認ください。) |
---|---|
時間 | 11時~11時30分 |
会場 | 3階児童室 |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 図書室 TEL 011-757-5399 / FAX 011-757-9299 |
「おはなし研究会elm(エルム)」による、三ツ星絵本を読み聞かせとブックトークで紹介します。絵本を手にしたことのない大人の方、お子さま連れの方、歓迎します!
※三ツ星絵本とは、見て良し、読んで良し、味わって良し、の魅力いっぱいの絵本のことです。
日時 | 毎月第2木曜日開催 ※1月~3月は開催しておりません。 |
---|---|
時間 | 10時30分~11時30分 |
会場 | 3階児童室 |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 図書室 TEL 011-757-5399 / FAX 011-757-9299 |
「まなびの秘密基地」は、北海道大学”縁”のお兄さんやお姉さんが
やさしく勉強をサポートしてくれる場所です。
自分が勉強するものを持参してください。
出入りは自由です。
日にち | 2月7日(金曜日) |
---|---|
時間 | 15時00分~17時00分 |
会場 | 北区民センター 3階児童室 |
対象 | 小学生 |
定員 | 各日20名(先着) 事前申し込みが必要ですが、定員に満たない場合は当日参加OKです! |
申込期間 | 受付中~ |
料金 | 無料 |
持ち物 | 自分が勉強するものをお持ちください。 学校の予習や復習、塾や模試の問題などなんでもOKです! |
日にち | 1月6日(月曜日)~10日(金曜日) |
---|---|
主催 | (公財)矯正協会刑務作業協力事業部 |
内容 | まくら、木製箱等の販売 |
日にち | 1月11日(土曜日)~17日(金曜日) |
---|---|
主催 | 北区民センター |
内容 | 書初め講座の作品展示 |
日にち | 1月27日(月曜日)~31日(金曜日) |
---|---|
主催 | NPO法人 札幌VO |
内容 | フェアトレード品、せんべい等の販売 |